就職活動や転職活動で大学職員を目指されている方が一番辛いこと。
それは「孤独」ではないでしょうか。
転職活動はひとりで行うものですが、一人だからこそ「さみしい」ものです。
転職活動は、長期的になればなるほど大変です。どんどん追い詰められていきます。
このサイトでは、「1ヶ月で準備」して大学職員へ転職する方法をご紹介しています。
ぼく自身がそうでしたが、転職活動は、とにかく「短期決戦」と「方向性」が重要です。
どんな大学を目指すのか、どのように自分をPRするのか、転職では決めなければならない方向性がいくつかありますが、この戦略を間違えると大変です。
自分の強みがうまく効果的にアピールできなかったり、
こんなはずじゃなかった…と選んだ大学を後悔するかもしれません。
「転職活動の方向性は本当にこれで良いのか?」
「自分のPRは間違っていないのか?」
「うまく志望動機を書けない…誰か相談に乗ってもらえないかな」
転職には、100人いれば100人分の悩みや相談があると思います。
そんな東京で大学職員への就職・転職活動をされる方へ朗報です。
東京には、そんな就職・転職の悩みを「無料」で解決してくれるところがあります!
「無料?怪しいところじゃないの?信用できる相談相手なの?」
いえいえ、公共団体が運営する法人なので、安心です!
「初回だけ無料でしょ?」
いえいえ、行政サービスとして提供するので永久に無料です!
こんなオイシイ方法があるなら、使わない手はないですよね!
ぼく自身も、こうした公的サービスと、転職エージェントを併用して色々なところから情報を取るようにしていました。
やはりひとつの転職エージェントなどのサービスだけだと不安もあります。
この記事では、サービスの使い方や、どんなサポートが受けられるのかなど詳しく書いています。
ぜひご参考にしてください!
「東京しごとセンター」をご存知ですか?
「東京しごとセンター」をご存知でしょうか?
おそらく知らない方が大半だと思いますので少し説明させてください。
東京しごとセンターとは、公益財団法人東京しごと財団(東京都の外郭団体)が運営する「都民の就職・転職活動を支援するセンター」として人材育成など様々な事業を行っています。
公的機関ですので、信用などはバッチリです。
具体的には、3つのサービスを行っており、これが本当に質が高いのでぜひ転職を希望される方は活用してもらいたいところです。
もちろん全て無料です!
<転職のレベルや目的に合わせた個別相談>
転職活動がうまくいかない、面接が苦手、自分に合った仕事を探したい、 などの転職活動に壁を感じている方に経験豊富な専門員が個別に相談してくれる。
<セミナープログラム>
就活ノウハウやキャリアデザインなど、様々なニーズに合わせたセミナーを開催。もちろん受講無料。
さらに、 1日5000円の就活支援金支給制度や短期間のスキルアッププログラムなどもあり、自分が目指すべき、強化すべきポイントの支援を細かくサポートしてくれる。
<求人紹介>
センター専属の求人開拓員が都内の大学や企業に直接訪問して求人を取ってくる。
一般に未公開の求人もあるとの事で、ぼくもいくつか大学法人を紹介してもらいました。 他にも、合同面接会などのイベントも多数開催しています。
使い方
⑴ 東京しごとセンターのHPから利用者登録をする
⭐️登録はこちらから↓
⑵ 支援プログラムへの説明会を受ける
⑶ サポート開始
説明会への参加が若干面倒ですが、40分くらいで終了したと思います。
全て無料で受けられて、しかも公的サービスという信用もあります。
都内で大学職員への転職を考えておられる方はぜひご利用をオススメします。
転職エージェントとの併用
最後に、転職エージェントとの違いについても少し触れておきたいと思います。
転職エージェントは、個人的な繋がりやエージェントの能力次第で、思わぬ大物大学法人の非公開求人も取ってきてくれます。
ただ、一長一短あり、「エージェント頼み」になってしまうことが欠点です。
ハズレのエージェントに当たってしまった場合は、良い求人が全くこないどころか、大学ではなく他の企業を紹介されるケースもあると聞きます。
その点、東京しごとセンターのような公的機関は、公的サービスとして求人提供を行うため、偏ることなく求人を得ることができます。
ただ、転職エージェントのような「超お得案件」の求人を紹介してもらえることは少ないです。そうした超お得案件は、エージェントの強みでもあり、個人的な繋がりから紹介されることが多いからです。
ぼくは、転職エージェントも、東京仕事センターも両方活用しました!
どちらかに絞る必要はなく、むしろ両方のサービスの「良いところ」だけをうまく活用することで、転職活動も格段に効率的に進めることができました。
ぜひ、転職サービスを「タダ」で活用してみてください!
ぼくの利用した転職エージェントはこちら
とりあえず情報を得たい!という方は、リクルートキャリアの登録をオススメします。