京都精華大学の選考内容について

このサイトでは、ぼくが実際に大学職員への転職にチャレンジした実体験(聞かれたことや選考内容)や友人の選考内容をまとめています。

➡️立命館大学(関西)
➡️同志社大学(関西)
➡️関西大学(関西)
➡️関西学院大学(関西)
➡️早稲田大学(東京)

➡️東京理科大学(東京)
➡️慶應義塾大学(東京)
➡️明治大学(東京)
➡️青山学院大学(東京)
➡️上智大学(東京)

➡️京都大学(関西)*国立大学

今回は、京都精華大学への転職サポートを行いましたので、その体験記録を寄稿していただきました!

転職者など社会人経験がある方も35歳まで受けられるため、多くの方が受験された模様。

 

 ▶︎通過率100%を目指す!志望動機・自己PR作成方法

【志望動機・自己PR】「通過率100%を目指す!大学職員志望動機/自己PR作成マニュアル」を作成しました!

 

 

全体スケジュール(2022年度)


第1次選考:書類選考 書類提出締め切り(2022年8月29日(月)16:00必着) 
第2次選考:適性検査他 9月23日(金・祝)
第3次選考:面接 10月中旬予定
第4次選考:面接 11月上旬予定

 

書類選考(エントリーシート)


全て書類を郵送で提出します。
書類のサイズはすべてA4。
 
①履歴書(書式自由。自筆)
②職務経歴書(書式自由)
③志望理由書(書式自由。2枚以内)
※本学への志望理由と、採用後は特にどのような業務で活躍できる能力を有しているのか、その理由も踏まえて記載。 
④返信用封筒(本学からの連絡に使用します。長3封筒オモテ面に自分の連絡先住所および氏名を書き、84円切手を貼付すること)

 

1次選考 筆記試験(大学にて)


※服装については「自由」とのことだったが8割くらいはリクルートスーツだった。中にはロンTの方もおられた。自由なのでここは何でも良いはず。
 

①適性検査

「V -CAT」と呼ばれるもの。数字が無数に書かれている間に、隣の数字との足し算結果の一の位を書いていく、という内容。これで落ちるわけない・・・よね?

【適性検査V-CAT(SKK式適性検査)とは?】問題例と対策方法 | 落ちる人の特徴,結果報告書の見方も

②SPIのような筆記試験(マーク式)

ここで筆記問題が来るとは想定しておらず…

漢字の読み方、国語の読解、計算や数的処理、展開図など。割と本気のSPI。

時間制限があるのでとにかく早く解かなければならない。が、対策をしていないと無理。私は全く対策していなかったので全然できませんでした。

 

③京都精華大学独自問題(筆記)

建学の精神(穴埋め)→覚えていれば書ける

学部の種類→全種類書かされるが覚えてたらOK

SEIKAビジョンの内容、時事問題(出生率や為替など)

論述3題

  (1)教務担当として母親から出席状況を聞かれたら自分だったらどう対応するか

  (2)京都精華大学の学部を選び、その学部を卒業後、学生はどのような役割を果たすべきか

  (3)あるデータが示され、この大学は私学補助金の対象になるかなどを補助金要綱などを読んで分析するもの

 

結果は2週間後くらいに書面で届きます。

私は残念ながらここで敗退となってしまいました。。

 

 

最後に


書類選考でうまく結果が出せない方に向けた大学職員志望動機/自己PRマニュアルを書きました。
ノウハウと実際に内定した志望動機/自己PRの原作を8例掲載!

このnoteで重視しているのは、「習うより慣れろ」です。

出来の良い(=内定まで獲得した)志望動機/自己PRのカタチにまず「慣れる」ことができれば、ご自身の経験や得たことなどをあとはアレンジするだけで、かなり質の高い志望動機が出来上がるというものです。

 

 

 

もうひとつのツールもご紹介します。

大学職員の転職には「転職エージェント」を使うのが最も最短でかつ効率的です

 ▶︎転職エージェントをうまく活用しよう

【これから大学職員になる人向け】転職エージェントに非公開求人を紹介してもらうためにするべき3つのこと

 

参考に、ぼくが使っていた転職サービスを紹介しておきます。もちろん全て無料です。

⭐️DODA


*大手大学だけでなく、中規模・小規模大学にも対応してくれます
*最近の大学職員採用者で最も利用が多いエージェントらしい

 

⭐️パソナ

*平日・土曜日は日中だけでなく夜間も面談してくれます
*エージェントさんの人柄が良かったです

 
⭐️【第二新卒エージェントneo】

*模擬面接で利用させてもらいました

 

 

以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

*選考後に思い出して書いている内容のため、正しく書けていない部分もありますのであくまで参考程度にお読みください。
*自分自身の選考とは別に友人のものも掲載しています。

*実際の選考内容と合致しない場合があります。
*現在行われている選考とは異なる場合があります。
*本掲載内容により被った損害について、当方に責任はありません。(あくまで参考に)
*各大学の守秘となる項目や個人が特定できる質問は掲載していません。
*ご意見がございましたら運営者までお問い合わせください。

 

京都精華大学の選考内容について」への3件のフィードバック

  1. やっちゃん 返信

    京都精華大学の職員採用試験のレポート拝見いたしました。
    近日中に受験予定ですが、受験者は見られた限りどの程度の人数がおられたのでしょうか。
    人数の問題ではないのでしょうが、あまり自信がないのでお聞きできればと思います。
    宜しくお願いします。

    • kensee@大学職員に転職 投稿者返信

      コメントありがとうございます。確認したところ、大きい教室(タテは20列、横は5列くらいの机に1人ずつ着席)だったため、100人程度はいたのではとのことでした。数日実施されていれば、もう少しいるのかなと思います。頑張ってください!

  2. やっちゃん 返信

    ご返信ありがとうございます。お忙しい中ご友人に確認して返信いただいたのですね。
    重ねてありがとうございます。
    教えていただいた人数は多いですが、やる気を出して頑張りたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です